[ ソース: eog ]
パッケージ: eog-dev (47.0-1)
Development files for the Eye of GNOME
eog or the Eye of GNOME is a graphics viewer for the GNOME desktop which uses the gdk-pixbuf library.
This package contains header files and development information, which is needed to build plugins for the Eye of GNOME.
その他の eog-dev 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: eog (= 47.0-1)
- 画像ビューアプログラム Eye of GNOME
-
- dep: libgtk-3-dev (>= 3.22.0)
- development files for the GTK library
-
- dep: libhandy-1-dev (>= 1.5.0)
- Development files for libhandy
eog-dev のダウンロード
アーキテクチャ | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|
amd64 | 129.6 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 129.6 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
armel | 129.5 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 129.5 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 129.5 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
mips64el | 129.6 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 129.6 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
riscv64 | 129.6 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 129.5 kB | 3,147.0 kB | [ファイル一覧] |