パッケージ: praat (6.1.14-3) [debports]
音声分析および音声合成用プログラム
作者によると、praat は "doing phonetics by computer" の略称だそうです。 グラフィカルなインターフェイスを通じて、スペクトログラム、cochleogram、 そしてピッチやフォルマントの抽出といった複数の音声分析機能が利用できます。 調音分析に加え、ピッチやフォルマント、そして強度からの分析が利用できます。 セグメント分割、音声のアルファベットを使ったラベル付け、そして統計計算 といった機能も利用できます。Praat はスクリプト言語を通じた設定や機能が豊富 でい、他のプログラムとの通信の用意ができています。
その他の praat 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6.1 (>= 2.30)
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6.1-udeb
-
- dep: libcairo2 (>= 1.6.0)
- Cairo 二次元ベクトルグラフィックライブラリ
-
- dep: libglib2.0-0 (>= 2.12.0)
- GLib library of C routines - transitional package
-
- dep: libgtk2.0-0 (>= 2.24.0)
- GTK graphical user interface library - old version
-
- dep: libpango-1.0-0 (>= 1.22.0)
- 国際化されたテキストのレイアウトと描画
-
- dep: libpangocairo-1.0-0 (>= 1.14.0)
- 国際化されたテキストのレイアウトと描画
-
- dep: libpulse0 (>= 0.99.1)
- PulseAudio クライアントライブラリ
-
- dep: oss-compat
- Open Sound System (OSS) 互換パッケージ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: osspd
-
- dep: python3
- interactive high-level object-oriented language (default python3 version)