[ buster ]
[ ソース: olsrd ]
パッケージ: olsrd-gui (0.6.6.2-1)
GTK GUI to control and get info about olsrd
olsrd-gui is a GTK GUI for controlling and getting information from a running olsrd, a daemon for OLSR mesh networking. It uses IPC to talk to olsrd, so /etc/olsrd/olsrd.conf must enable IPC connections for olsrd-gui to work.
OLSR operates as a table driven, proactive protocol, i.e., it exchanges topology information with other nodes of the network regularly. It is developed to work independently from other protocols. Likewise, OLSR makes no assumptions about the underlying link-layer.
その他の olsrd-gui 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libatk1.0-0 (>= 1.12.4)
- ATK アクセシビリティツールキット
-
- dep: libc6 (>= 2.14) [amd64]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
- dep: libc6 (>= 2.17) [arm64]
- dep: libc6 (>= 2.4) [armhf, i386]
-
- dep: libcairo2 (>= 1.2.4)
- Cairo 二次元ベクトルグラフィックライブラリ
-
- dep: libfontconfig1 (>= 2.11)
- 汎用フォント設定ライブラリ - ランタイム
-
- dep: libfreetype6 (>= 2.2.1)
- FreeType 2 フォントエンジン共有ライブラリファイル
-
- dep: libgdk-pixbuf2.0-0 (>= 2.22.0)
- GDK Pixbuf ライブラリ
-
- dep: libglib2.0-0 (>= 2.12.0) [arm64 以外]
- C ルーチンの GLib ライブラリ
- dep: libglib2.0-0 (>= 2.16.0) [arm64]
-
- dep: libgtk2.0-0 (>= 2.8.0)
- GTK+ グラフィカルユーザインターフェースライブラリ
-
- dep: libpango-1.0-0 (>= 1.14.0)
- 国際化されたテキストのレイアウトと描画
-
- dep: libpangocairo-1.0-0 (>= 1.14.0)
- 国際化されたテキストのレイアウトと描画
-
- dep: libpangoft2-1.0-0 (>= 1.14.0)
- 国際化されたテキストのレイアウトと描画
-
- dep: olsrd (= 0.6.6.2-1)
- optimized link-state routing daemon (unik-olsrd)