[ ソース: maim ]
パッケージ: maim (5.5.2-1)
takes screenshots of your desktop
maim (make image) takes screenshots of your desktop. It has options to take only a region, and relies on another program called slop to query the user for regions using the graphical interface.
maim is command line tool that is supposed to be an improved scrot.
その他の maim 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.4)
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
-
- dep: libgcc1 (>= 1:3.5)
- GCC 共有ライブラリ
-
- dep: libgl1
- ベンダー中立な GL ディスパッチライブラリ -- 旧式 GL サポート
-
- dep: libjpeg62-turbo (>= 1.3.1)
- libjpeg-turbo JPEG ランタイムライブラリ
-
- dep: libpng16-16 (>= 1.6.2-1)
- PNG ライブラリ - ランタイム (バージョン 1.6)
-
- dep: libstdc++6 (>= 5.2)
- GNU 標準 C++ ライブラリ v3
-
- dep: libx11-6
- X11 クライアントサイドライブラリ
-
- dep: libxcomposite1 (>= 1:0.3-1)
- X11 Composite 拡張ライブラリ
-
- dep: libxext6
- X11 用の雑多な拡張ライブラリ
-
- dep: libxfixes3
- X11 用雑多な 'fixes' 拡張ライブラリ
-
- dep: libxrandr2 (>= 2:1.2.99.2)
- X11 RandR 拡張ライブラリ
-
- dep: libxrender1
- X 描画拡張のクライアントライブラリ
-
- dep: slop
- queries for a selection from the user and prints the region to stdout
-
- dep: zlib1g (>= 1:1.1.4)
- 圧縮ライブラリ - ランタイム