[ ソース: vile ]
パッケージ: vile (9.8u-2)
vi ライクな Emacs - vi もどき
vile は、いわゆる '指から受ける感じ' を完璧なまでに vi に似せたエディタです。 さらに多くの点で、機能拡張がされています。主なものには、複数ファイルの編集・ 表示、構文のハイライト表示、キーバインドの変更、オプションとして組み込みの perl インタプリタ、完全な X Window System 対応などです。
本パッケージは、キャラクタモードのバイナリです。各種補助ファイルは、 vile-common パッケージに含まれています。ソースコード強調表示用のフィルタは、 vile-filters パッケージに含まれています。また X11 用バイナリは、xvile パッケージです。
その他の vile 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.15) [arm64, ppc64el 以外]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
- dep: libc6 (>= 2.17) [arm64, ppc64el]
-
- dep: libcrypt1 (>= 1:4.1.0)
- libcrypt shared library
-
- dep: libperl5.32 (>= 5.32.0~rc1)
- Perl 共有ライブラリ
-
- dep: libtinfo6 (>= 6)
- 端末を扱う低レベルの terminfo 共有ライブラリ
-
- dep: vile-common (= 9.8u-2)
- VI ライクな Emacs - vile/xvile 用サポートファイル
vile のダウンロード
アーキテクチャ | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|
amd64 | 410.6 kB | 1,247.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 383.6 kB | 1,304.0 kB | [ファイル一覧] |
armel | 342.0 kB | 1,009.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 346.7 kB | 789.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 421.1 kB | 1,201.0 kB | [ファイル一覧] |
mips64el | 350.5 kB | 1,347.0 kB | [ファイル一覧] |
mipsel | 344.8 kB | 1,178.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 439.9 kB | 1,636.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 377.6 kB | 1,316.0 kB | [ファイル一覧] |