パッケージ: libossp-uuid16 (1.6.2-1.5 など)
libossp-uuid16 に関するリンク
Debian の資源:
ossp-uuid ソースパッケージをダウンロード:
メンテナ:
外部の資源:
- ホームページ [www.ossp.org]
類似のパッケージ:
OSSP uuid ISO-C および C++ 用共有ライブラリ
OSSP uuid は、ISO-C および Perl 用のアプリケーションプログラミングインター フェース (API) で、DCE 1.1 および ISO/IEC 11578:1996 に準拠している Universally Unique Identifier (UUID) を生成するための関連コマンドライン インターフェース (CLI) です。DEC 1.1 のバージョン 1 (時間とノードベース)、 バージョン 3 (名前ベース)、バージョン 4 (乱数ベース) といった派生の UUID に 対応しています。
UUID は時間および空間的に唯一のものである見込みが高く、コンピュータによる推 測も困難な 128 ビットの数字です。世界的な登録機関に連絡することなくローカル に生成可能で、かつ世界的にも唯一な識別子です。UUID は寿命がきわめて短いタグ 付けされた大量のオブジェクトと、ネットワーク内で信頼度高く識別できる永続的 なオブジェクトの、両者における識別子となることを意図しています。
本パッケージには、共有ライブラリが含まれています。
その他の libossp-uuid16 関連パッケージ
|
|
|
|
-
- dep: libc6 (>= 2.14) [amd64]
- GNU C ライブラリ: 共有ライブラリ
以下のパッケージによって提供される仮想パッケージでもあります: libc6-udeb
- dep: libc6 (>= 2.17) [arm64, ppc64el]
- dep: libc6 (>= 2.28) [armel, armhf, i386, mipsel]
- dep: libc6 (>= 2.4) [mips64el, s390x]
-
- dep: libgcc-s1 (>= 3.0) [armel, armhf, mipsel, ppc64el 以外]
- GCC 共有ライブラリ
- dep: libgcc-s1 (>= 3.4.4) [ppc64el]
- dep: libgcc-s1 (>= 3.5) [armel, armhf]
- dep: libgcc-s1 (>= 4.2) [mipsel]
-
- dep: libstdc++6 (>= 5)
- GNU 標準 C++ ライブラリ v3
-
- sug: uuid
- Universally Unique Identifier Command-Line Tool
libossp-uuid16 のダウンロード
アーキテクチャ | バージョン | パッケージサイズ | インストールサイズ | ファイル |
---|---|---|---|---|
amd64 | 1.6.2-1.5+b11 | 36.2 kB | 132.0 kB | [ファイル一覧] |
arm64 | 1.6.2-1.5+b11 | 38.9 kB | 160.0 kB | [ファイル一覧] |
armel | 1.6.2-1.5+b11 | 33.9 kB | 158.0 kB | [ファイル一覧] |
armhf | 1.6.2-1.5+b11 | 33.3 kB | 158.0 kB | [ファイル一覧] |
i386 | 1.6.2-1.5+b11 | 37.5 kB | 138.0 kB | [ファイル一覧] |
mips64el | 1.6.2-1.5+b11 | 39.6 kB | 166.0 kB | [ファイル一覧] |
mipsel | 1.6.2-1.5+b11 | 35.0 kB | 164.0 kB | [ファイル一覧] |
ppc64el | 1.6.2-1.5+b11 | 40.4 kB | 224.0 kB | [ファイル一覧] |
s390x | 1.6.2-1.5+b11 | 34.7 kB | 139.0 kB | [ファイル一覧] |